
満ちる
月
いのち
月のマントラ
∞
お花の曼荼羅といのちのセレモニー
2daysWS in 岡山
満ちる月
還る月
お月さまとともに
わたしの本質=愛が
生まれて出でた意味を知り
癒える(満ちる)とき
お月さまとともに
あなたのいのち=光が
生まれ変わりのときを迎え
巡る(還る)とき
マントラ
ことば
ぬくもり
お花
うた
祈り
ひとつひとつのいのちのおと
わになって
内なる 外なる
すべての神さまへの
捧げものとなりますように
Day 1
2023.6.3
満ちる月 癒える愛
1時間目
『月のマントラ〜purification』
2時間目
ヨーガヒーリングクラス
『愛するわたし〜4つの教え』
∞
『マントラニドラー』
Day 2
2023.6.4
還る月 巡るいのち
1時間目
『月のマントラ〜blessing』
2時間目
いのちの祝福セレモニー
お花の曼荼羅
∞
祈りのうた
マントラヒーリング2days ワークショップ
スケジュール&内容
day 1
2023.6.3
『満ちる月 癒える愛』
1時間目
マントラクラス
11:00 - 14:00
『月のマントラ 〜 purification 』
ワークショップのメインマントラとなる『月のマントラ』の発音クラスとなります。
今回のテーマである月といのち。その二つの祈りを併せ持つ短いマントラを選びました。
クラスの後半は、参加してくださるみなさんに必要なプラクティスを見極めた上で、月のビージャマントラを用いたマントラ瞑想などの実践が含まれます。
2時間目
ヨーガヒーリングクラス
15:30 - 20:00
※途中休憩を挟みます
前半
『愛するわたし〜4つの教え』
曇りなく愛すること、それはどんな在り方から生まれるのでしょうか。
このクラスでは愛するわたしに必要とされる4つの性質を顕すサンスクリット語の4つの言葉を軸に、愛するわたしを思い出す時間を過ごします。
後半
『マントラニドラー』
音の力により、その人本来の音に調律するための時間。
体、心の準備ができたら受け取り手のみなさんはゴロンと横になり、音に「わたし」という存在を委ねます。
わたしたちの本質は、愛。
今回のマントラニドラーは、愛にチューニングするための音を使います。
day 2
2023.6.4
『還る月 巡るいのち』
1時間目
マントラクラス
10:30 - 13:00
『月のマントラ 〜 blessing 』
ワークショップのメインマントラとなる『月のマントラ』を構成するひとつひとつの言葉の意味を軸に生まれ巡るいのちへの祈りを紡ぐクラスを予定しています。
※基本的に前日の発音の回をご一緒した方が対象となりますが、4日の1日通し参加を希望される方のみ、祈りの会だけの参加についてご相談可能です。
2時間目
いのちの祝福セレモニー
14:30 - 19:30
前半
『お花の曼荼羅』
マントラと同じように大切にお伝えしているお花の学びは、タントラの教えに基づき、特別な時に神様への供物としてのお花の命をいただき祈りを捧げる神聖な儀式です。
今回はおとのわの空間を護り続け先日肉体を離れた美しい魂への命の祝福セレモニーとして、みんなで祈りを捧げながらお花の曼荼羅を生み出します。
参加にあたっておひとりずつ捧げるお花の準備をお願いします。
後半
『祈りのうた』
場所
おとのわ (岡山・吉備津)
※プライベートスペースにつき、場所の詳細はお申し込み後ご案内いたします。
お車でお越しの場合は、吉備津神社にて待ち合わせをお願いする場合があります。
講師

吉原駒世
Yoga Healing Japan 代表
KHYF(クリシュナマチャリアヨーガ&ヒーリング)認定指導者
Vedic Chanting(マントラ)正式指導資格保持者
バクティヨーガ・ラクシュミータントラ実践・指導者
「わたしを愛するためのヨーガ」を実践指導。
メナカ・デシカチャー氏に師事し「女性のためのヨーガとマントラ」の学びと自身の信仰・バクティ(献身)の実践を合わせながら、ひとりひとりに向き合う伝統的な教えの在り方を尊重し、様々なライフスタイルを選ぶすべての女性がヨーガを通して愛し愛される喜びを受け入れ美しく輝くためのサポートを続ける。
数少ないマントラ正式指導資格保持者であり、クライアントの心に寄り添いマントラの発声方法からエネルギーの状態を見極め、生まれ持った音にチューニングするスタイルは他に類を見ない。
アーティストとしても2枚のMantraCDをリリース。
音・声・歌、そして祈りの持つ癒しの力=愛を自分の存在を通して表現し続けている。
https://www.himika.jp/komayo